東京スローリー

特集

銀座 洋食パラダイス

明治のはじめ、築地明石町に外国人居留地が出来ていらい、海外からの文化を受容しながら日本のスタイルをつくり続けてきた街〝銀座〞たとえば、フランス料理「コートレット」から発想した煉瓦亭の「カツレツ」。
昭和初期、庶民の食べ物として定着していた「コロッケ」を、フランス風の高級料理に昇華させた資生堂パーラーの「ミートクロケット」など「じっくりゆっくり」と堪能したい〝食欲の秋〞風の香りも心地よい銀座の街。

 » 銀座 洋食パラダイス

スーツやセーターではなく、ちょっと仕立の良いお気に入りのジャケットで

襟を正して行きたい〝銀座の洋食〞

資生堂パーラー 銀座本店レストラン
元祖ポークカツレツ
煉瓦亭
昭和のグラタン
銀座スイス 銀座本店
仔牛のカツレット
レストラン みかわや
ビーフシチュー
上野精養軒
三笠会館伝統の味 骨付き鶏の唐揚げ
西洋料理 三笠會館 GINZA 1925 銀座三越店
メンチカツ
レストラン YAMAGATA
海老フライ
レストラン サカキ
喫茶YOU
喫茶YOU

関連記事