東京スローリー

MAGAZINE

東京Slowly² No.04 日本橋料理飲食業組合100周年を大特集。日本橋の料理は、新たな百年へ

東京Slowly² No.04 <br>日本橋料理飲食業組合100周年を大特集。日本橋の料理は、新たな百年へ

CONTENTS

特集1  日本橋 「百年 の味 」
特集2  デパート食堂「お子様メニュー」 
その1  洋食料理店
その2  西洋料理店
その3  日本料理店
その4  エネルギッシュ茅場町
その4  江戸四大食料理店
      蒲焼 天麩羅 蕎麦切り 鮨
その5  日本橋の肉料理
その6  喫茶店&Bar

連載企画 江戸の花 「千社札」
連載文芸 原田宗典
     成田はじめ
     原田マハ
     山田耕之亮

味しいだけでなく、強いだけでなく、

和元年から数えて百年。
今年、日本橋料理飲食業組合は満百周年を迎えました。
江戸の城下町日本橋で、新鮮な江戸前の幸と、台地の幸に、好みの調味料を使いこなし、私達の郷土の味を創り上げた料理人たち。 今号は、その遺伝子を継承する日本橋料理をご紹介します。

表紙には、今年同じく百周年を迎えた日本相撲協会の 熱海富士関と尊富士関にご登場いただき、次に続く百年を象徴させて頂きました。
 美味しいに「心」を込める。
 強さに「思いやり」がある。
そんな、穏やかな精神をお伝えできれば幸いです。

関連記事

    記事が見つかりませんでした。